top of page
検索


【不織布情報】掲載
弊社の取り組みについて【不織布情報】に掲載頂きました。 開発国としての技術力・品質力に特化 混錬コンパウンド・製膜・フィルム加工技術で思いを形に! というタイトルでたっぷり3ページ掲載頂き 本当にありがとうございます。 引き続き、事業拡大に向け尽力してまいります。
6 日前読了時間: 1分


堺ジャーナル 掲載決定
堺市を中心に地域情報を提供する地域情報誌である 【堺ジャーナル】の掲載が決定致しました。 9月号に掲載されますので 機械がございましたら、見てくださいませ。 地道な営業活動の成果が少しずつ実を結んでいます。 引き続き沢山の方々に弊社の事業内容を知って頂く為に 尽力していきます。
8月20日読了時間: 1分


S-cubeだより 7月号
現在入居しております、 さかい新事業創造センター(S-cube)が発行しております S-cubeだより 7月号に弊社が掲載されました。 引き続き、各企業様の開発加速のお手伝いが出来る様 尽力して参ります。 ありがとうございます。
8月7日読了時間: 1分


ダイレクトラミネート多層シート試作
二軸Tダイ製膜機による、 ダイレクトラミネート試作及び多層シート 試作可能です。 ・ダイレクトラミネート試作 樹脂を製膜しながら、フィルムを繰り出し フィルム+製膜品 のラミネート。 樹脂を溶融状態でニップにて圧力を加える事により 密着性の向上が可能です。...
8月5日読了時間: 1分


ご来場ありがとうございました。
7月24日・25日に開催されました 【機能性フィルム展2025】 沢山の方に、弊社ブースにお越し頂き大盛況となりました。 ご来場いただき、弊社ブースにお越し頂きました方々 本当にありがとうございました。 皆様の様々な課題を解決できるよう、引き続き尽力して参ります。...
7月26日読了時間: 1分


二軸Tダイフィルム成型
二軸Tダイフィルム成型での機能性フィルム試作可能 単軸とは違い、樹脂ペレットに添加剤・液添加も可能と なり樹脂に機能性を持たせたフィルム・シートの試作加工が 可能となります。 着色フィルム・シートのテスト試作なども承っておりますので 何なりとお申し付け下さいませ。
7月15日読了時間: 1分


取材撮影
先日、拠点にてLABOをお借りしている S-Cubeより取材の為撮影頂きました。 プロのカメラマンの方に撮影頂き、 最初は緊張しておりましたが、さすがプロ!! トークを交えながら和やかなムードにしていただき 楽しく撮影できました。 (ありがとうございました)...
7月11日読了時間: 1分


リサイクル樹脂リペレット
今回は、リサイクル樹脂のリペレットを行いました。 使用した樹脂は汎用樹脂(オレフィン系)となります。 リサイクル樹脂とは、すでに一度成形品又は製膜品として 使用された、プラスチック又はフィルムを粉砕加工を行い 粉砕材として二軸混錬押出機に投入しリペレットします。...
7月4日読了時間: 1分


展示会に出展いたします。
この度、大阪産業創造館にて開催される 【機能性フィルム展2025】に出展いたします。 第1回 : 2025年7月24日(木) 13:30-17:00 第2回 : 2025年7月25日(金) 10:00-16:00 お時間ございましたら是非ご来場くださいませ。...
6月11日読了時間: 1分

bottom of page